Chromium版のEdgeの小ネタ URLで出現
Microsoftの歴代のブラウザーと同じく、Chromium版のEdgeもブラウザーに小ネタがあります。
初期の頃のIEだと所定の手順を踏むと、映画のエンディングのようなスタッフロールが流れるなどがありました。
秘密のURL一覧
Chromium版のEdgeの小ネタは、Chromeと同じく秘密のURL一覧が存在します。
URLで「edge://edge-urls/」と打つと、秘密のURL一覧がリストで出力されます。
秘密のURLの詳細は、今回は省きますが、それでしかできない設定があります。詳細は、Chromeの方がいろいろな説明があると思いますので、必要なものをいじるといいかもしれません。
IFRAMEのハードウェアアクセラレータ絡みのスクロール系のバグ(スクロールしないサイズでもランダムでも出るChrome系のバグ)とか改善させるときには、お世話になるところがあると思います。
隠しゲーム サーフィン
秘密のURL一覧には、記載がないのですが、「edge://surf/」と打つと、
サーフィンゲームができます。こちらは、オフラインの場合は、リンクが出現するときがあります。
サーフィンゲームのスタート画面です。使用キャラを選択することができます。
十字キーの「←」と「→」でキャラを操作することができます。
ゲームオーバーになるとこんな感じです。
オススメ記事
Steam版 Dead Rising 3 FPS制限の解除方法、照準バグ改善方法…
問題点 Steam版 Dead Rising 3 で、FPS…
PowerShellでこのシステムではスクリプトの実行が無効になっているため、フ…
はじめに マイクロソフトより、2023年10月にVBScri…
UWSCで実行中のスクリプト ファイル名を取得する方法 getid…
概要とコード UWSCのちょっとした小ネタです。 UWSCで…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません