WordPress ウィジェットの表示期間を設定できるプラグイン

問題点
WordPressの標準機能では、ウィジェットの表示期間を設定ができない、例えば、アフィリエイトリンクのセール内容などはセール期間のみの表示させたいために、表示期間を設定したい。
表示期間を設定できるプラグイン
今回紹介する、表示期間を設定できるプラグインは「Widget Visibility Time Scheduler」です。
作者は、Kybernetik Servicesという方で、下記URLでもWordPressのプラグインからでも探すことができます。

紹介日の2021/3/6の最新バージョンが5.3.9、WordPress3.5~5.7対応、PHP5.2以上が対応となります。
使用方法

プラグインをインストトールすると、ウィジェットの編集画面に「Open scheduler」というボタンが追加されます。

「Open scheduler」のボタンをクリックすると、設定が開きます。
予約投稿で「表示」を選択すると、下で設定した期間にこのウィジェットが表示されます。
常に表示したいなど、「Widget Visibility Time Scheduler」の機能をオフにしたい場合は、予約投稿を「ー選択ー」にすると機能がオフになります。
設定を変更すると、右下の「保存しました」のグレーアウトボタンが、「保存」の青ボタンになります。忘れずに「保存」ボタンを押してください。
オススメ記事

WordPress エラー「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスで…
問題点 WordPressの記事を編集しており、保存や公開し…

inputタグのCSSに「:focus」を使用時に出る青色の枠を消す方法…
問題点 HTMLのinputタグのCSSに「:focus」を…

WordPress ログインアラートメールを送信する方法 プラグインなし…
問題点 プラグインを使用せずに、WordPressの「wp-…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません