PageSpeedInsightsがアップデートされました 2021/11/16

アップデート内容
2021年11月16日にPageSpeedInsightsがアップデートされました。
URLが 旧PageSpeedInsightsページ 新PageSpeedInsightsページ に変更されました。
見た目が一新され「より直感的に」に操作できるようになったそうです。
前回計測からの変更点
前回計測からは、アップデートくらいで、基本的には、大きな変更がありません。
測定結果(デスクトップ)
いつもと同じページのPageSpeed Insightsのデスクトップの結果です。バージョンアップしてパソコンがデスクトップに名称が変わっていますね。


各箇所の重みの付け方が変わったので、フォントが大きくなった箇所、小さくなった箇所などができ、グラフに関しても細くなり、パーセンテージがなくなっていますね。
これまで通り、問題はなさそうですが、少しLargest Contentful Paint(LCP)が遅いのが引っかかりますね。この辺りは、Google AdsenseやGoogle Analytics、各種広告の影響が出ているので、改善はほぼできないかと思います。
測定結果(携帯電話)
いつもと同じページのPageSpeed Insightsの携帯電話の結果です。バージョンアップしてモバイルが携帯電話に名称が変わっていますね。


モバイルは、Largest Contentful Paint(LCP)がだいぶ遅いですね。この辺りは、デスクトップ側より、Google AdsenseやGoogle Analytics、各種広告の影響が出て、特にJavascriptの関係で遅くなっているので、改善がほぼないので困っています。スマホとかで見たときは、とりあえず表示は気にはならないくらいなので、とりあえず、現状のままあきらめています。
次回のPagespeed Insights計測記事
また、計測を実施したいと思います。実施次第、こちらにも掲載します。
オススメ記事

WordPress 記事に挿入する画像のリンク先を自動入力…
問題点 WordPressの記事作成時に、サイトによっては、…

WordPress ウィジェットの表示期間を設定できるプラグイン…
問題点 WordPressの標準機能では、ウィジェットの表示…

inputタグのCSSに「:focus」を使用時に出る青色の枠を消す方法…
問題点 HTMLのinputタグのCSSに「:focus」を…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません